上本町(谷町九丁目)から10分、近鉄長瀬駅すぐ
HOME > ブログ
つぶやきは、賢くいきたいと思います。です。賢く生きるには、1.皆と仲良くする。2.友人を作る。3.人生を楽しむ。4.趣味を持つ。5.おしゃれをする。6.時間をゆったりともつ。7.あくせくしない。8.よく寝る。9.よく休む。10.自分磨きをする。等です。とどのつまり、和を大事にし、時間をたっぷりと持ち ... 続きはこちら
今回は、予想どおり?6月1日にOpenしたぴあキッチンの皆さまの研究になりました。 前半はスタッフの鈴木さん。メンバーの〇〇さんとの関係がギクシャクしてしまったことを悩んでの研究です。はじめチョットお怒りモードだった鈴木さんですが、〇〇さんが勇気を出して「自分は甘えている」「3人でしているのに ... 続きはこちら
つぶやきは、夢を追いかけなおかつ賢く生きたいです。とどのつまり、バランスが大切、とてもある意味大切だと思われます。夢を現実に変えて行くのは、とても素敵ですし、嬉しく賢い事と思います。今、すべきこと目の前にあることをする事により、それを一生懸命にすることにより、夢に近づく事になりますし、自分の目標を掲 ... 続きはこちら
6月1日にぴあキッチンがオープンしました。 明日香村から直送されてくるお野菜も一部使用したとっても美味しいランチです。 コーヒーは厳選された豆をハンドドリップでお淹れしています。 今日のランチ(650円)とスパイスカレー(500円)、コーヒーなどでゆるゆるスタートですが、メニューも少しずつ増やしてゆ ... 続きはこちら
今回もぴあキッチンのメンバーお二人が研究してくれました。 前半は「ギャンブルと仕事の割合」について困っているようで ちょっぴり誘惑に弱い畑野さん。朝、毎日キッチンにきて自分の役割の責任を 果たしたいと力強く言ってくれました。厳しい意見が飛ぶことも ありましたが、キッチンみんなで待ってます☺ 後半は「 ... 続きはこちら
今回はお二人の方が研究されました。 お二人とも立場は違えど、テーマは同じ親子関係でした。 親の思い、子の思い、どちらも近しい関係だからこそ、思っていてもなかなか 素直に口に出せないこともありますよね。 私も自分自身の親子関係を思い出しながら、聴いていました。 いろんな気持ちが混ざり合ったけど、ありが ... 続きはこちら
つぶやきは、休まず 遅れずは難しいなです。これは、日々の努力で、一番地道で強いものと思います。休まず 遅れずに大切な事は、1.みんなと仲良くする 2.体調管理をしっかりとする 3.楽しくその場で過ごす 4.楽しみを見出す 5.仲のいい話の分かる友人を作る(同性がいい) 6.目標を設定する 7.常に賢 ... 続きはこちら
待合室の片隅にピンクの胡蝶蘭が可愛い花をつけています。 昨年の開院時のお祝いに頂いたものです。 長い待ち時間に少しでも心を癒していただければ幸いです。 胡蝶蘭の花言葉は、「幸せが飛んでくる」です。 KUN ... 続きはこちら