当事者研究第88回目
更新が遅くなってすみません。3月7日の当事者研究です。今回は江口さんが研究されました。 ひとりでいるときの自分の行動について+幻聴さん。 幻聴さんはうるさくて困る時もあるけど、いないと静かでさみしくなるんだそう。 うーん。お付き合いが長ければ、そういう風に感じる気持ちなんとなくわかる気がします。 ... 続きはこちら
上本町(谷町九丁目)から10分、近鉄長瀬駅すぐ
HOME > ブログ
更新が遅くなってすみません。3月7日の当事者研究です。今回は江口さんが研究されました。 ひとりでいるときの自分の行動について+幻聴さん。 幻聴さんはうるさくて困る時もあるけど、いないと静かでさみしくなるんだそう。 うーん。お付き合いが長ければ、そういう風に感じる気持ちなんとなくわかる気がします。 ... 続きはこちら
前半は名前は伏せますが娘さんのお母さんが 娘さんの幻聴とどう付き合うかについて研究されました。 家族の方はキツく本人に対して言ってしまうことで自己嫌悪になり でも当の本人はそんなに気にしていなかったり、、。 お母さんもこの場で話を聞いてもらうのがホッとするとのことなので 家族の方も是非この場へ吐き ... 続きはこちら
今回は前半お酒とたばこが大好きな勝さんが 研究してくれました!絶対にこのふたつは辞めないと 断言する勝さんですが、甘いも食べ物に走ったという経験のある方も おられました!最近は朝遅刻することもあるようで少し心配ですが、 是非適量でお願いします☺ 後半はいま就労移行で仕事に就こうと意気込む武仲さんが ... 続きはこちら
今回はブログを更新する時間がなく連続投稿になります。 すみません(;O;) 前半は鈴木さんは幻聴さんと喋りたいけど周りが ビビられずに幻聴とお話がしたいと研究をしてくれました。 ごくつぶしさんやアートチームらの幻聴さんは 今の鈴木さんの生活の一部となっていて必要不可欠な存在のようです◎ 周りが気にな ... 続きはこちら
今回はMAYAさんと江口さんが研究してくれました。 前半はMAYAさん。2019年に入って久しぶりにお会いしましたが、 去年会った時とは少し違いお化粧もばっちりで元気そうで一安心☺ 去年は大炎上な年だったので大復活を信じてうまくやっていきたいと 強い思いといまある愚痴をお話しされました。 みんなに話 ... 続きはこちら
毎回週遅れでごめんなさい。1月31日のブログです。この日は雨模様で少な目かな?と思いきや、初めての方の参加もありドンドン盛り上がりました。 前半は勝さん。テーマは入院とお金についてでした。体調をとるか生活をとるかは難しい問題ですね。またお金と人間関係などいろいろな問題が見つかりました。うまく折り ... 続きはこちら
今週も遅れてすみません。1月24日のブログです。今日の板書は亀谷さんが担当されました。 前半はオナガさんの研究。テーマは「部屋が片付かない」...これって私自身も含め多くのメンバーの悩みです!オナガさんはヘルパーとして働いていらして、仕事ならできるのに何故か自分のことはダメ。それも同じです。人が ... 続きはこちら
遅くなりました。1月17日の研究です。前半は小西さん。幻聴さんにいじめられて、怖いというテーマです。皆さんにとって身近なテーマでエスパーとか、よい幻聴さんなら会いたい!とかにぎやかに盛り上がり、幻聴さんの人格についても語られる活発な研究となりました。 後半は年末の不調から抜け出し、メイクもばっち ... 続きはこちら
1週間遅れの更新で、すみませんm(__)m では、80回目の当事者研究です。今回はいつもより短い時間でたくさんの方が研究されました。 小西さん、上野さん、亀ちゃん、安田さん等々...。 それぞれが今の自分の困りごとについてお話されました。 体調やお仕事、人間関係等、内容はいろいろでしたが、皆で考えて ... 続きはこちら
皆さん、あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します☺ ということで、久しぶりの更新です。 今回は山田さんと初参加の槙野さんが研究してくれました。 2018年最後もわいわいととても賑やかでした。 ... 続きはこちら