当事者研究第48回目
今回は3人も研究したいと手を挙げてくれました! 1人目はぴあキッチンでキッチン担当の中村さん。 いよいよオープンが近づいてる上で不安なこと、課題、問題点を 挙げてくれました。たくさんたくさんみんなで話し合って利用者さん、 お客様が共に居心地のいい空間になったらいいなぁ..思いました。 いつも美味しい ... 続きはこちら
上本町(谷町九丁目)から10分、近鉄長瀬駅すぐ
HOME > ブログ
今回は3人も研究したいと手を挙げてくれました! 1人目はぴあキッチンでキッチン担当の中村さん。 いよいよオープンが近づいてる上で不安なこと、課題、問題点を 挙げてくれました。たくさんたくさんみんなで話し合って利用者さん、 お客様が共に居心地のいい空間になったらいいなぁ..思いました。 いつも美味しい ... 続きはこちら
今回は勝さんが研究されました。 なかまの家のカフェでは、ホットドッグ担当の勝さん。 ぴあキッチンでは何を作ってくれるのかな?楽しみ♡ 切りものも得意だけど、焼きものにもチャレンジしたいそうです。 ぴあキッチンにはみんなのワクワクがつまってるみたい。 私もオープンが待ち遠しいです!(Y) ... 続きはこちら
つぶやきは、ゴールデンウイークは長いようで短かったかな?!です。特に旅行の予定が入っていた訳ではなくて、1日に何をしようかと目的・目標を定め、とにかく、レクで映画館へ・美術館へ・フレンチを食べにハルカスへ・など色々と求めやすく楽しんでいた訳ですが、5/4 5/5 あたりには、デイケアが懐かしくなり、 ... 続きはこちら
多くの皆さんに支えられて、ぴあクリニックは1周年を迎えることができました。関わってくださった患者さん方、家族の皆さん、関係者の方々に深く深く感謝しております。どうもありがとうございます。 学ぶことの多い一年でした。共に悩んだり、苦しんだり、悲しんだり、泣いたり、喜んだり、皆さんに教えられながら何とか ... 続きはこちら
今回の当事者研究は6/1にopen予定の就労支援B型作業所の 支援員さん、メンバーさんがたくさん集まりわいわいと楽しく行われました。 まずは今回初めて研究してくれたうえっちさん。 嫌われたくない精神を強く持ち、 後でネチネチ考えてしまうという一面を明かしてくれました。 自然体で楽しくなかまと働けるよ ... 続きはこちら
つぶやきは、ストレス解消にレクもいいね。です。この間、梅田の大丸のミュージアムのワールドディズニー展に行きました。去年映画で、母とみた美女と野獣のベルの黄色のドレスが展示していたのが、とても幸せな気分にしてくれたのと、何と言っても、歴代ディズニーの机が何とも印象的でした。あの名作を世界に送るのにこの ... 続きはこちら
今日、前半はMAYAさんの研究。テーマは「ピンチの中にチャンスあり」 パラリンアートで入賞するなどアーティスティックなMAYAさん。 歴史好きで古民家でギャラリーを開きたい!という大きな夢があります。 今はお仕事も再開して元気そう!活気に満ちた素敵な研究だったと 思います♡ ... 続きはこちら
つぶやきは、賢く生きたいなである。私が常に心がけていることは、賢く生きるということです。私自身、賢く生きるというのは、考え方を柔らかくそして、自分に優しく、他人に優しくです。心の病気がなす業かしれませんが、どうしても、頭が固くなる傾向にあると思います。ショックなことですが。そして、できる限り、皆と仲 ... 続きはこちら
今回は荒木さんが研究されました。 テーマは続ハイテンション! 新しいお仕事前でソワソワ。ドキドキ。テンション上がってるそうです。 その日は、ヘアサロン帰りで、ツヤツヤ、クルクルの髪に、花柄のワンピース♡ 美人度高し! ハイテンションは、女子力を更にアップさせる力があるのかもと思いました。(Y) ... 続きはこちら
つぶやきは、眠い。眠い。である。春を感じる今日この頃ですが、季節の変わり目は、心身共に何故か年を感じます。若くありたいと思う反面、風邪をひかないように又、心の調子をも崩さないようにと、感じる今日です。若いときは、体力があり、やる気に満ち満ちと考えてしまうのですが、人間そうあるには、若さを保つには、読 ... 続きはこちら