ブログ

HOME >  ブログ

ぴあクリニック
ブログ

当事者研究第105回目

今回はちょっとだけ共通した研究でした! 前半和美さんが『ふつうとは...』をテーマに 研究してくれました。自分のことを上がってるとき下がってるとき どうなるか客観的にみて理解してるのが凄いなと思いました☺ 皆さんも安心安全ライン(グリーンソーン)探っていきましょう 後半は鈴木さんが幻聴さんがおとなし ...   続きはこちら

当事者研究第104回目

前半は江口さんが幻聴さんについて研究されました。 何回か今まで研究している中で今回は幻聴さんとお金問題が関連づいてるのが 見えてきました。やっぱりお金なくなると余裕なくなって不安で体調崩しがちに なっちゃいますよね。私もぼちぼち仕事しながら好きなことしていきたいです☺ 後半は武仲さんがADHDについ ...   続きはこちら

当事者研究第102&103回目

お盆休みや台風の為、とびとびになりましたが、当事者研究第102&103回目です☺ 暑い中、たくさんの方が参加してくださいました。 病気やそれによる生活のしづらさのお話だけでなく、これからどういう視点で、どう考えていったらラクになるかな?こうやってみようかな?いっぱい皆さんの意見が出て、夏に負けないぐ ...   続きはこちら

台風接近の為、本日の当事者研究は中止とさせて頂きます。よろしくお願いします。

8月15日(木)の当事者研究は台風による警報が発表されたらお休みします。

8月13日(火)14日(水)はお盆休みを頂いております。お知らせが遅くなって申し訳ありません。

当事者研究第100回&101回目

クリニックでの当事者研究もなんと100回目を迎えました! これまでの皆さんの研究で、いろんなことを教えていただきました。ありがとうございます☺ そして101回目! これからもよろしくお願いいたします☺ 100回、101回とも全部はブログにはあげられませんが、素敵な研究でした!  ...   続きはこちら

当事者研究第98回目&99回目

次回で当事者研究もいよいよ100回目になります! 毎回たくさんの方が参加して、いろんな方が研究してくれています。 第98回&第99回はこんな感じ↓ ありがとうございました☺  ...   続きはこちら

当事者研究第97回目

今回は古澤さん本人がご両親と自宅からクリニックまで足を運んで 初めて当事者研究に参加し自らのしんどさを研究してくれました。 同じしんどさでこんなことがあった、こんなことしたらラクになった等の 経験がある方は是非この場で発信してみてください。  ...   続きはこちら

当事者研究第96回目

今回は金さんがかなりハイテンションで研究をしてくれました。 皆笑いながらも心配しながら見守り、話があちこちに変わり わちゃわちゃした時間があっという間に過ぎました。 金さんがまた作業所に復帰して美味しいご飯を 作ってくれるのを楽しみに待ってます☺  ...   続きはこちら